11月26日【土曜日】
海水温度度21.4度【水深20m】
本日も遠方よりお越し頂きまして誠にありがとうございます!
釣果は以下の通りです。
ズボ釣り・フカセ釣り
鯛ラバ・ジギング
釣り筏
釣行お疲れさまでした!
昼から北西が吹く予想でしたが、
まったく荒れることなくラストまで
営業することができました!
本日の釣果は
グレ、真鯛、ハマチ、アジ、ニベ、イサキ、
甘鯛、カンパチ、イトヨリなど
皆さん多くの魚種を釣り上げて頂きました!
水温も少しずつ下がり始め、
グレや甘鯛の釣果も益々期待できそうです!
本日も素晴らしい釣果の数々、
誠に有難うございました!
明日11月27日も通常通り営業予定ですが、
予約が込み合っております。
ご予約頂いているお客様は出船時間などの確認も含め、
必ずご一報頂きますようお願い致します!
お手数おかけしますが、何卒宜しくお願い致します!
お知らせ一覧ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー①通行止め情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
②リリース【小型サイズ】のご協力をお願い致します。
いつもたくさんの釣果をご提供頂き、誠にありがとうございます!
ここ最近は釣果も増えている一方で、小型サイズの魚種をお持ち帰りされるケースも多く見かけるようになりました。
小さい魚のリリースは自然保護の観点から見ても非常に重要なことですので、ご協力を頂けますと幸いです。
根魚やイカ、青物などすべてに言えることですが、お持ち帰り頂ける具体的なサイズをご案内する予定です。(例)「オオモンハタなら30cm以上」といった感じです。
だいたいの許容サイズは感覚でお分かりいただけると思いますが、釣行時、以上の内容を気に留めていただけると非常にありがたいです。
釣りという素晴らしい文化を更生につなげる為に、何卒お力添えの程、宜しくお願い致します!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お知らせ一覧
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①通行止め情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
②リリース【小型サイズ】のご協力をお願い致します。
いつもたくさんの釣果をご提供頂き、
誠にありがとうございます!
ここ最近は釣果も増えている一方で、
小型サイズの魚種をお持ち帰りされるケースも
多く見かけるようになりました。
小さい魚のリリースは自然保護の観点から見ても
非常に重要なことですので、ご協力を頂けますと幸いです。
根魚やイカ、青物などすべてに言えることですが、
お持ち帰り頂ける具体的なサイズをご案内する予定です。
(例)「オオモンハタなら30cm以上」といった感じです。
だいたいの許容サイズは感覚でお分かりいただけると思いますが、
釣行時、以上の内容を気に留めていただけると非常にありがたいです。
釣りという素晴らしい文化を更生につなげる為に、
何卒お力添えの程、宜しくお願い致します!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
重要なお知らせ大変有難いことに、ここ最近では初めてご利用頂くお客さまも増えてきました。そうしたお客さまには、その都度口頭でご利用いただく上での注意点をお伝えしておりましたが、更にご理解頂けるよう書類にいたしました。
現在ニュースで海難事故の情報を見かけることも増えてきましたし、海の恐ろしさを再確認されたことと思います。
今よりも安心安全にご利用頂く為に、
条件によって荷物削減のお願いや、走行中における同乗者さまの待機位置についても記載しております。長年レンタルボートをご利用頂いているお客様にも確認を兼ねて目を通していただきたい内容です。何卒ご確認のほど宜しくお願い致します。
印刷した書類もお配りする予定にしております。
すぐに定着するのは難しいと思いますが、記載内容を出船前にご確認頂きながら更なる安全の向上に努めていただけますと幸いです。
今後とも何卒宜しくお願い致します!
画像
重要なお知らせ
大変有難いことに、ここ最近では初めてご利用頂くお客さまも増えてきました。
そうしたお客さまには、その都度口頭で
ご利用いただく上での注意点をお伝えしておりましたが、
更にご理解頂けるよう書類にいたしました。
現在ニュースで海難事故の情報を
見かけることも増えてきましたし、
海の恐ろしさを再確認されたことと思います。
今よりも安心安全にご利用頂く為に、
条件によって荷物削減のお願いや、
走行中における同乗者さまの待機位置についても
記載しております。
長年レンタルボートをご利用頂いているお客様にも
確認を兼ねて目を通していただきたい内容です。
何卒ご確認のほど宜しくお願い致します。
印刷した書類もお配りする予定にしております。
すぐに定着するのは難しいと思いますが、
記載内容を出船前にご確認頂きながら
更なる安全の向上に努めていただけますと幸いです。
今後とも何卒宜しくお願い致します!
画像
コメント
コメントを投稿